女子がマグネシウムファイヤースターターを使ってみる

30年前に購入したファイヤースターター を今回初めて使用します。
経年劣化もなく十分使用できますのでアウトドア・キャンプ・サバイバルツールとして非常用に有効ですね。
女性でもコツを掴めば使いこなせます。 ナイフの刃の部分で着火作業を行った為、ナイフの刃に多少刃こぼれが生じました。 ナイフの背の部分で着火作業をする方が良いかもしれないです。
しおんも来年にはキャンプに挑戦ですね キャンプ女子を目指すかもしれません。

 

商品(今回使用したものとほぼ同じ商品思われるもの)
■マグネシウム ファイヤースターター
https://amzn.to/30Lqw5f

■スパイダルコ製ナイフ
https://amzn.to/2NQ4vx1

屋外用 薪ストーブ Tipi ティピ120の組立・ティピ120の錆を楽しむ(1)

画像

ティピ120を入手。 組立から錆の発生状況などの紹介動画
外観の色がどのように変化していくかをお楽しみに。

TIPI120

TIPI120

保護膜の定着後(6か月)は、 アイドルのアウトドア(アウトドアガール・サバイバルガール)で使用予定です。
ティピ120 錆びた鉄の味わいを楽しむアウトドアファイヤープレイス。 時が色を育て、環境と調和していくアートオブジェのようなストーブです。 錆は燃えるような赤から、徐々に渋味の増した暗褐色に変化します。
用いられているのは、緻密な保護性錆を作り出す特殊合金コールテン鋼。 表面の錆により内部が保護されるため、優れた耐候性があります。

大きさが何となくわかるかな

設置から2週間後

設置から4週間後
自然放置した状態で1ヶ月ですがまだ錆が少ないですね。この調子ですと後3か月は掛かるのではないかと思われます。

設置より1ヶ月後

TIPI120

設置より2ヶ月後 2020/02/22

TIPI120

TIPI120

屋外用 薪ストーブ Tipi ティピ120の組立・ティピ120の錆を楽しむ(3)
設置から4ケ月~1年
https://www.sonia.asia/archives/603

屋外用 薪ストーブ Tipi ティピ120の組立・ティピ120の錆を楽しむ(2)
設置から2ケ月~4ケ月
https://www.sonia.asia/archives/507

屋外用 薪ストーブ Tipi ティピ120の組立・ティピ120の錆を楽しむ(1)
設置
https://www.sonia.asia/archives/375

 

TIPI120に丁度良い五徳を見つけましたので別途レポートを準備中
PETROMAX(ペトロマックス) ダッチオーブンパーツ クッキングスタンド 12610

PETROMAX(ペトロマックス) ダッチオーブンパーツ クッキングスタンド 12610

PETROMAX(ペトロマックス) ダッチオーブンパーツ クッキングスタンド 12610

https://www.sonia.info/blog/archives/429

 

こちらのサイトより購入できます。

食品対応シリコンでアイドルの足型を取る

マリン用品以外の内容です。
内容は随時追加して参ります。

石膏で足型を作成
シリコンを流す為の型枠のサイズに石膏を削っております。 

ダイソウで購入したカゴを加工
底枠を切り抜いてます。
石膏と型枠の間には防水ボンドで隙間を埋めております。(1日乾かします)

エアブロアで石膏の削りカスを吹き飛ばします。

食品対応のシリコン
A液400g B液400g使用致します。
別の容器を容易してA液とB液を約3分かき混ぜます。

石膏の型にシリコンを流し込みます。
(1日乾かします)

製作の動画です。

 

石膏での型の作成はこちらを参考にしてください。

 

強力な曇り止め シーゴールド

強力な曇り止め シーゴールド

https://www.sonia.info/shopdetail/011009000008/

http://sonia.ne.jp/wp/archives/17590
くもり止めの使い方

●ガラス、プラスチック製レンズに使用でき、
サポートフレームのゴム、シリコンを傷めません。
●スキーゴーグル、フェイスマスク、
鏡にも最適です

≪使用方法≫
マスクガラス部の内側及び外側に2-3滴たらし、
全体をこすった後、真水で軽くゆすぎます。
よりよい効果を得るには、ガラス部全体をシードロップで
洗い流した後、上記の方法で曇り防止をします。

≪注意!≫
目に入らないようご注意下さい。また、コンタクトレンズには使用しないで下さい。
幼児の手の届かない場所に保管してください。

◆ソニアのチャンネル登録
https://www.youtube.com/c/soniadiving?sub_confirmation=1

◆ソニアダイビング事業部
https://www.sonia.info

◆ソニアのブログ(1)
https://www.sonia.asia

◆ソニアのツイッター